こんにちは。プランナーの酒向です。
綺麗な紅葉も終わり、寒さが一気に加速してきましたね
現場はこれから寒さとの戦いになってきました
さて、ご紹介する施工物件はLIXILの「ガーデンルームGF」です。
施主様からのご要望は主に二つ。
そこで、今回は「ガーデンルームGF」は、同じくLIXILの人工木ウッドデッキ「樹ら楽ステージ」を土台としたデッキ仕様タイプをご提案させて頂きました。
デッキ仕様タイプにする事で出入りの時も段差が少なく、リビングを延長したような新しい空間が生まれました。
また、前面・側面共に開口が広くとれる折れ戸仕様にし、全開時はテラス屋根のような開放感が味わえます。
ガーデンルームはお部屋の増築感覚で選ばれる事が多いですが、やはりガーデンルームで気になるの点は断熱性とも言われています。
特に近年の異常な夏の日差しはガーデンルーム内の温度上昇が激しくなりがちです。
しかし今回のガーデンルームGFは、夏場でも日差しを和らげる内部日除けの天井シェードと開放感ある折れ戸仕様にする事で風通しが良く快適に過ごせる空間になりました。
ウッドデッキだけでは日差しが熱くなかなか活用できない事がありますが、屋根と日除けがあるためプール遊びもできちゃいます(笑)
※一応内部はデッキの隙間塞ぎ材も付いているのでそこは注意が必要ですけど💦
今回はそんな夏場でもお孫さんが遊べる場所をとの事で選んで頂いたのですが、寒い日でも日差しがあればガーデンルーム内は暖房いらずの暖かさで、さらに屋内との出入口の窓を開けるとその暖かい空気が屋内にも入り、意外と暖房費節約にも一役かっているそうです
こんな素敵なガーデンルームが気になった方、お客様に合った素敵な空間を各メーカーから色々なタイプをご提案させて頂きますので是非お気軽にご相談ください