愛知 岐阜 三重で外構・エクステリア・庭をお考えなら「アーバー」
公益社団法人日本エクステリア建設業協会正会員

ドクダミで作る虫よけスプレー!?

連日連夜降り続ける雨の被害が拡大しています。
皆さまのお住まいの地域は大丈夫でしょうか?
これ以上被害が広がらないことを願うばかりです。

 

さて、雨が止み晴れ間が出てくると庭仕事には厄介な季節になってきます。
たっぷりの水でぐんぐん成長する雑草と、蚊などの虫の存在です。

そこで今回は ドクダミという身近な雑草で作る虫よけスプレーの紹介コラムです♪

 

 

ドクダミという植物はご存知でしょうか?

気づくと家の裏庭や道ばたに生えている厄介なコイツです。
臭いが独特なので、苦手な方も多いのではないでしょうか。

先日、ドクダミで虫よけスプレーが作れることを知ったので試しに作ってみました。

やり方は簡単

①ドクダミを摘む
②瓶に詰める
③アルコールにつける  以上!!!

めっちゃ簡単(^^)
漬けて一週間程度で使えるようになるそうです。
そしてアルコール度数は高い方がいいみたいなので、私は果実酒を漬けるときに使うホワイトリカー(35度)を使いました。
20度以上ならよさそうなので、エタノールとかじゃなくても焼酎やウォッカなんかでもいいと思います♪


↑漬けた直後(実験のため花と葉を分けてみました)


↑1週間後

だいぶ色が出てきました。
(その辺にあった空瓶使いました、すみません)

 

実際に自分と子供(1歳半)に使って検証してみました。
(※自己責任でお願いします。肌荒れなど、微量で試してみることは必須です。)

・効力
申し分なし
花と葉に違いはなく、どちらをつけても夕方1時間程度外にいても虫刺されゼロ(子供も)

・におい
ドクダミ独特の臭いはだいぶ消えるが、ゼロではなくすこ~しだけある
花と葉に臭いの違いは感じられない
思いっきり吸い込んでも、市販の虫よけスプレーみたくむせてしまうことはない

・色味
葉よりも花の方が茶色くなる

 

この結果を踏まえて、自然素材のため市販の虫よけスプレーには劣るはずですが、普段使いなら十分使えると思いました。
長時間外にいるときは、こまめにスプレーするのがいいのではないでしょうか?
試してみてすごく気にいったので、私は100円ショップで買った小さなスプレーボトルに入れて持ち歩いています(^^)

ツーンとした臭いもなく、化学物質が入ってないので子供に使いやすいのが嬉しいですね。
(※虫よけスプレーでよく使われている「ディート」という化学成分は近年危険視されています。)

庭にあるドクダミという厄介者が虫よけに使えるなんて、なんか得した気分になりませんか?
本格的な夏の前に、もしよかったら試してみてください(^^)

 

 

詳しく知りたい方へ
「ドクダミ チンキ」で検索してみてください。
今回作ったやつはドクダミのチンキというちゃんとした?名称があります。
虫よけ以外にもかゆみ止めや化粧水に使っている方もいるみたいです。
お庭を楽しんでくださる方が増えますように。

pagetop